
表彰者
北海道
札幌市(局)本間義典 工藤光浩
札幌市(局)高橋直樹 田中宏幸
東北
青森地域広域(消事)山口智博 三上隆
南陽市 吉田隆 高橋光治
南佐渡 葛原宏 中野照之
開東
館林地区(消組)吉田和仁 襟川億
熊谷地区 倉本豊 須藤弘之
所沢市 岸田泰之 肥沼圭一
山武郡市広域(行組)戸田幸雄 高野英和
印西地区(消組)高橋一彦 大野廉弘
東京消防庁 海老澤徹二郎 古橋功守
愛川町 落合宏明 長谷川晴之
甲府地区広域(行事)窪田幸一 丸山裕司
清水市 村田哲也 加藤治彦
東海
名古屋市(局)石原新一郎 杉下洋
海部西部(消組)加藤守正 鈴木淳之
東近畿
和歌山市(局)木下義則 山田昌宏
伊都(消組)久保博史 穴場直
近畿
東大阪市(局)北田一人 山添正弘
東大阪市(局)北田博昭 坂上佐知雄
大阪狭山市 安川正一 置田幸平
中国
尾道地区 宮地世樹 渡邉晃弥
防府市 厚東栄治 石田卓成
四国
飯綾(消組)大林正典
貞廣博之
新居浜市 佐々木俊雄 亀田整
九州
宗像地区 日野敏行 吉田幸光
天草(消組)澤田豊大 渡辺徳行
豊見城村 宮平一史 高良寛
斜めブリッジ救助(団体)
五人一組(要救助者を含む)で、三連はしごを活用して高さ七メートルの塔上に進入し、ロープで斜めブリッジ線を展張、要救助者を救出し、脱出する。高所から迅速に要救助者を確保、救出するために必要不可欠な訓練。

表彰者
北海道
札幌市(局)中村裕樹 小川忠司 中林剛 鈴木洋介 十河敏明
釧路市 遠藤睦男 宮崎敦 津村光忠 竹内淳朗 吉岡祐介
東北
郡山地方広域(消組)柳沼信一 立花清 鈴木哲則 野口悟 遠藤善美
関東
那珂瓜連地区(消事)小田部茂生 森田伸一 小田倉力 小林宏樹 笹島均
野田市 内藤浩幸 吉川英雄 秋山和幸 山田昌弘 春日伸一
松戸市(局)尾崎和善 水谷好宏 工藤一也 渋谷昇 中島毅
成田市 鵜沢正明 山本宜和 越川富夫 小川昭人 平山剛士
東京消防庁 松井浩二 池川雅俊 愼俊夫 小山岳彦 大津雅美
東京消防庁 水越洋之 税所光昭 大川亨 福島等 高野稚一
峡南広域(行組)大森勇 渡辺淳 村松武史 高野克哲 小林雷
実演
江南市 高島勝則 上田修司 篠田利男 上村和義 山本育男
各務原市 河田善浩 堀勝彦 木村成孝 武藤周幸 長縄学
前ページ 目次へ 次ページ
|

|